12.16(水 )
10:00〜公開
【アコースティックギター】プロが実践!簡略化コード奏法 新提唱・ジェネリックコードとは!?
2020年12月16日
10:00〜公開
550円(税込)
- 応募数
- 1人
オンデマンドウェビナー(動画配信形式)
オンデマンドウェビナー(動画配信形式)
イベント内容
C,Am,F,GといえばCメジャーの曲を演奏するときに良く使うコードですが、ビギナーには大変なフォームもありますよね。そこでヤマハ講師でもありミュージシャンでもある視点から、4つのコードの代わりに使え、しかも押さえやすいカンタンなコードをご提案。
テンポにのって演奏できることを目指して、コードの押さえ方だけでなく前後関係「コードチェンジ」のポイントまで、わかりやすくレクチャーします!
【こんな方にオススメ】
初心者~初級者/コード弾き/弾き歌い/Gの小指が痛い/Fでくじけそう
目次
・基本のコードを確認
・押さえやすいのに”効能”が同じ?
・ジェネリックコードの押さえ方
・一緒に弾いてみよう
・実践例の紹介
動画時間
約24分
チャプター
00:02 | はじめに |
00:40 | まずは基本の確認 C・Am・F・G |
02:59 | 押さえやすいのに”効能”は同じ!?名付けて「ジェネリックコード」 |
04:20 | ジェネリックコードの紹介 |
11:07 | 音の違いを聴き比べてみよう! |
12:30 | コードチェンジのコツ 一緒に弾いてみよう! |
12:53 | Let's Challenge!① C-G-Am-Gのジェネリックコード |
16:05 | Let's Challenge!② F-C-F-Gのジェネリックコード |
18:30 | Let's Challenge!③ つなげて弾いてみよう |
19:39 | ジェネリックコード実践編 |
21:59 | まとめ・おわりに |
講師/出演者
中村 康太(KOTA先生)
音大在学中の19歳で綾戸智恵全国ツアーに参加しプロデビュー。
初音ミク ニューヨーク&ロサンゼルス公演、米CBS番組「レイトショー ウィズ デイビット・レターマン」に出演。
TBS放送「UTAGE」にてタレントへのギターレッスンや、「2020楽器フェア」のギターセミナーを担当。
ヤマハ音楽教室のギター・ウクレレ講師として首都圏6会場でレッスン中。
関連 オンデマンドウェビナー
■4つのコードで伴奏にチャレンジ① G-Em-C-Am 左手編
■4つのコードで伴奏にチャレンジ② G-Em-C-Am 右手編
■あるある苦手克服法 前編 Fコード
■あるある苦手克服法 後編 右手ストローク
注意事項
- 動画の視聴期間は、お申し込み完了日(申し込み完了メールを受信した日)からその日を含めて30日間です。視聴期間中は、何度でもご覧いただけます。
- 視聴期間内にご覧いただけなかった場合、参加料の返金は出来かねます。
- 動画をご覧いただくには、「Yamaha Online Member Contents Service」のアカウントが必要です。アカウントの貸し借りによるご本人以外の方の視聴はできません。
12.16(水 )
10:00〜公開
申し込み締め切り:2022年3月31日 23:59
- 応募数
- 1人
オンデマンドウェビナー(動画配信形式)