セッションルーム ONLINE
音楽を習うセッションルーム ONLINEプライベートレッスン
小学生以上で、楽器をお持ちの方向け
あなたの「演奏したい」思いに
応えるオンラインレッスン!
- オンライン
レッスン - マンツーマン
セッションルームONLINEについて?
セッションルーム ONLINEとは
ご自宅でも音楽を楽しみ、学んでいただけるよう、オンラインのコースを新たにご用意しました。
これまで音楽教室に通ったことがない方も、この機会に是非お試しください。詳細ページをご確認のうえ、お申し込みください。
※人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
お申し込み受付中です!
スケジュールや楽器の確認もこちらから
音楽を習う!
「日々の取り組みを、より豊かに・効果的に・刺激的に出来たら」
音楽・楽器で“やりたいこと”がある全ての方に向けた、想いに応えるオンラインレッスンです。
指導経験豊富なヤマハ講師が、夢や目標、取り組みたい曲をおうかがいし、
一人ひとりの演奏力・ライフスタイル・積極性に合わせて指導を進めます。
1on1の個別最適レッスンだから、初心者から経験者まで受講可能!
楽しく・すみやかに・着実に、“やりたいこと”に近づけます。
RECOMMENDこんな方におすすめ
- 弾きたい曲を弾けるようになるまで、コーチしてもらいたい!
- 楽譜を読めないので、弾きたい曲を手取り足取り教えてほしい。
- 楽器を買ったばかりで何をするかわからない…
- 教則本や教則動画で独学中!だけど細かい疑問をプロに確認したい!
- 昔少しだけ取り組んだ楽器がある。再開したいなあ!
- 美しい/カッコいい演奏をするための基礎技術を高めたい
LESSONレッスンのポイント
POINT 01
ヤマハ講師のレッスンを
ご自宅で
- レッスン経験豊富なヤマハ講師が
マンツーマン指導 - プロフェッショナル品質の模範演奏
- 使用教材は自由!
楽譜や教則本、何でもサポート! - ヤマハ教材でも受講可能!
カリキュラム重視派にオススメ
POINT 02
レッスン内容は個別最適化
-
基礎技術指導
- 運指
- 脱力
- フォーム
- 効率的練習法
-
音楽指導
- 希望曲の譜読み
- 楽曲表現
- 読譜力向上
- リズム感向上
-
楽器指導
- メンテナンス
- 機材知識
- 仕組み
- 歴史
-
練習計画
- ライフスタイルに
合わせた練習内容 - 演奏力に応じた
目標難易度 - モチベーションUP
- ライフスタイルに
POINT 03
専用サイトでの復習
- レッスンで提案した練習法を
見える化 - インストラクターがレッスン
内容を専用サイトに記録 - コメント機能で
インストラクターに質問可能※回答は次回レッスン
POINT 04
受講回数は目的に応じて
単発と定期から選べる
単発
1回完結型
独学時に感じる色々なモヤモヤに対して、取り組み方や音楽表現
など、プロの講師からたくさんの知識・理解を得られます。
- こんな人にオススメ!
- 教わりたいテクニックがある
- 独学していたが行き詰まっている
- プロのアドバイスをもらいたい
定期
月2回 ✕ 1か月または月2回 ✕ 3ヶ月
1曲演奏できるようになるまで少しずつサポートしてもらいながら、目標実現に向かいます。
- こんな人にオススメ!
- 憧れの曲を弾けるようになりたい
- 受講期間内で着実に上達したい
- 楽器の取り組みを習慣化したい
絶賛好評実施中です!
以下よりご希望のクラスを選び、
お申し込みください
FLOW受講の流れ
レッスン前開閉
受講前アンケート
初回レッスンの前に、レッスンに期待したいことをアンケート回答いただきます(任意)。受講動機や取り組みたい内容、楽器経験を事前に伝えることで、カウンセリングやレッスン展開をスムーズにします。
レッスン準備
端末の確認:通信速度/会議アプリTeamsの動作
楽器の準備:経験者はチューニングやウォーミングアップを済ませておくと、スムーズに指導を受けることができます。初心者・初級者の方にはレッスン内で講師が方法をレクチャーしますのでご安心ください。
レッスン時開閉
あいさつ/通信状況の確認
レッスンは、通信の安定やあいさつを含めたコミュニケーションから始まります。複数回レッスンのときは近況や練習進度を会話します。
初回
カウンセリング
「受講前アンケート」を元に目標/希望や演奏力を確認しながら、レッスンの進め方や、これからの練習の取り組み方などの方針をご提案します。やりたいことは、遠慮なく講師に伝えましょう。
2回目以降 (定期のみ)
前回の振り返り・
ウォーミングアップ
前回宿題の取り組み状況の確認/指導をします。
また、場合によってはウォーミングアップの時間を用意します。
指導
ここがオンラインレッスンのメインパートです。
ひとりひとりの“やりたい”、“演奏したい”に応え、最適なレッスン内容を指導します。
まとめ
レッスン全体を振り返り、ライフスタイルに合わせた練習内容の提案や、
今後に向けた取り組み方のアドバイスをします。
レッスン後開閉
レッスンレコード
レッスン1日後を目安に、講師がレッスンのまとめを送信します。練習内容や目標を振り返ることができるので、大切な指導内容を「その場限り」にしません。ぜひ、練習にご活用ください。
楽器演奏/練習
レッスンレコードを活用して、自分のペースで楽器に取り組みます。
出来ることが次第に増え、演奏できる曲が少しずつ広がっていくことで、上達を着実に実感できます。
定期のみ
リクエスト
もしレッスンの中で、もっと時間を使いたいことがあったら…
講師の説明「きく」/受講者の説明「伝える」/講師の演奏「模範」/受講者の演奏「実践」の4つから重視したい観点を選び、次回レッスンで進め方を講師と相談できます。
以降、レッスン準備からスタート
STUDY MATERIALS教材について
プライベートレッスンでは、レッスンで受講者が使用する楽譜/本(教則本)/音源/動画についてを教材と呼びます。「プライベートレッスン」としての共通指定教材はありません。
受講の目的に沿って、受講者からの教材希望や、講師からの提案ができます。
受講曲は相談しながら決めることができます!
好きな曲、弾いてみたい曲があれば、講師と一緒に教材を探しましょう。お好みのアーティストや、よく聴く音楽ジャンル、楽器経験を参考に、講師が教材を提案します。
※オンラインレッスンは、受講者と講師が同じ楽譜を持っていると、より具体的なレッスンを進められます。そのためレッスン品質向上として、ヤマハの楽譜配信サイト「ぷりんと楽譜」での購入をおすすめする場合があります。(講師も同じ楽譜を準備します)
※購入費用は自己負担となります。レッスン料金には含まれませんのでご注意ください。
お持ちの楽譜や教則本での受講も可能!
楽譜をある程度読める方は、現在取り組んでいる曲での受講も出来ます。ときどき楽譜をカメラに映してもらいながらレッスンを進めていきます。
単発レッスンではピンポイントの悩みを質問したいときにおすすめです。定期レッスンでは、取り組みを講師が見守り、演奏上のアドバイスを行いますので、計画的な譜読みに活用いただけます。
曲が決まっていなくても大丈夫!
ひとりひとりの目的に合わせたレッスンで、演奏が今よりもレベルアップする最適な方法をお教えします。ヤマハ講師が用意するオンラインレッスン課題集を使ったり、演奏力や好きな曲を元に、受講する曲の購入を提案することもあります。
※教材使用の留意事項
- 著作権の観点から、複製に関わる操作はご遠慮いただきます。
- ・無許可で講師投影教材の写真撮影/スクリーンショット
- ・無許可で講師投影教材の録画
- ・写真、音源、動画データの送付
オンラインレッスン中にカメラに映したり、画面共有することは可能です。
- 著作権の観点から、以下の指導はいたしかねます。
- ・動画または音源をもとに、講師耳コピによる採譜、楽器用アレンジの提供
COURSES選べるコース
-
アコースティックギター
アコースティックギターは、楽器一つでいつでも・どこでも楽しめる楽器です。繊細な音色から迫力と疾走感ある表現まで、音楽の幅がとても広い楽器です。ソロだけではなく伴奏にも活躍できるので、バンド演奏や弾き語りなど様々なシーンで演奏できることも魅力のひとつでしょう。
-
ウクレレ
かわいらしい見た目と癒しの音色が特長的なウクレレは、持ち運びもしやすく、同じ弦楽器のギターと比べて弦の本数が少ないので、初心者の方でも始めやすい楽器です。ハワイアンなイメージが強いですが、実は様々なジャンルの音楽も演奏でき、ポピュラー曲のウクレレ向け楽譜も手に入り易くなってきています。
-
ピアノ
ピアノは「小さなオーケストラ」と呼ばれるほどに音域が広く、ひとりでメロディー・伴奏・ベースを演奏できる表現豊かな楽器です。電子ピアノも普及し、買いやすさや気軽さから始める人も増えています。昔はクラシックのソロのイメージでしたが、今では弾き語り、ポピュラー曲のアレンジ演奏、ストリートピアノなど、動画投稿サイトでも盛んに視聴されている人気楽器です。
PROGRAMプログラム詳細
種類 | 月1回(全1回)単発 |
---|---|
受講期間 | 1回 |
時間 | 1回30分(指導25分+コミュニケーション5分) |
レッスン形態 | 個人レッスン + レッスンレコード |
レッスン内容 | 演奏技術・練習方法・計画のアドバイス |
受講料 | 1回3,850円(税込) |
種類 | 月2回(全2回)定期 | 月2回(全6回)定期 |
---|---|---|
受講期間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 |
時間 | 1回30分(指導25分+コミュニケーション5分) | |
レッスン形態 | 個人レッスン + レッスンレコード | |
レッスン内容 | 演奏技術・練習方法・計画のアドバイス 練習成果のフィードバック |
演奏技術・練習方法・計画のアドバイス 練習成果のフィードバック 読譜・譜読みサポート |
受講料 | 月額7,700円(税込) |
備考
- 楽器をご準備ください。
- 通信料/受講に使用する楽譜・教材などは受講者負担となります。
- 受講に際しては、通信速度が安定すると画質・音質も安定します。
良い品質でご受講いただくには、常時4Mbps以上の通信速度をおすすめします。(Microsoft Teams 帯域幅要件)
ご参考:インターネット速度
「ダウンロード速度」、「アップロード速度」の数値が大きいほど高品質になります。「レイテンシ」は、数字が少ないほど遅延/途切れが減少します。
※環境の詳細はヘルプ:セッションルームONLINE推奨環境をご確認ください
VOICEレッスンを受講されたお客様の声
40代 女性
レッスンでもらったアドバイスを振り返りながら練習すると、出来なかったことが出来るようになっている。確実に上達を感じます。
20代 女性
難しいリズムの曲を、楽譜の読み方からサポートしてもらい弾けるようになりました。弾けるテンポも次第に上がってきています。たくさん褒めてもらえるのが原動力。
20代 男性
いつも、わからないところや自分で気付けなかったところの理解が深まります。曲が形になってくるとギターが楽しくなってきますね。
20代 女性
レッスンで教えてもらえる「コツ」がありがたいです。色々な基礎練習を教えてくれて、指導もわかりやすい。
20代 女性
好きな曲でレッスンしてもらえるので、とてもやる気になる!弾けるようになってくると、少しでもギターに触りたくて毎日ウズウズ。
30代 男性
模範演奏を都度してくれてわかりやすい進み方です。演奏を繰り返す中で弾けるようになっていく自分を感じます。
お申し込み受付中です!
スケジュールや楽器の確認もこちらから